hair design Liteの日々

神戸 六甲にあるこぢんまりした美容室 078-881-6166

円形脱毛症について

お客さんに何人か円形脱毛症の方がいたので調べてみました❗

 

基本的に考えられる一番の要因としてはやっぱりストレスみたいです💦

 

 

ネットで探した内容を載せたので気になる方はお読みください🐼

 

 

 

動物実験では過重なストレスをかけると、半日程度で動物の毛が抜けた例があります。

 

ただし、なぜストレスによって脱毛するのか、はっきりとしたメカニズムはまだわかっていません。

 

毛根の周りにはリンパ球が集まっているため、自己免疫疾患のひとつではないかといわれています。

円形脱毛症は、軽度であれば、ストレスを解消するだけで髪は生えてきます。それもストレスと円形脱毛症が関係しているといわれるゆえんです。

 

治療では、塩化カルプロニウムによって血流を改善し、頭皮に刺激を与えながら、ストレスを軽減することで、通常は2~3カ月程度で髪はよみがえってきます。


しかし、重症化した場合は、そうは簡単にいきません。円形脱毛が3つ、4つと多発したり、それらが融合したり、さらには脱毛がまつ毛や体毛など全身に及ぶほど症状が進行してしまうと、治療が長期にわたることは珍しくありません。


軽度の円形脱毛症では、職場や家庭環境などに悩むことがあり、ご本人もある程度のストレスを感じ取っているのが一般的です。ところが、重症化した人の中にはストレスを自覚しないケースもあるのです。
ストレスがないのに円形脱毛症になる・・・。これは、無意識のうちにストレスがたまっているケースが多く、医療機関におけるストレス評価テストにおいて、毎日飛び込み営業で過重なストレスを感じている会社員と同程度の評価結果が得られることからもわかります。

 


無意識のストレスは自分自身で解消するのは難しく、放っておくと症状は重くなっていきます。円形脱毛の症状が出たときには、早めに医療機関で適切な治療を受けることが望ましいといえます。


多発型や融合型の円形脱毛症の治療には、ステロイド外用薬、セファランチン(免疫賦活薬)、グリチロン内服(肝機能の庇護薬)などが用いられ、ステロイドの局所注射や人工的にかぶれを起こす感作療法などもあります。
さらに、重症化している場合には、ビタミンやミネラルの投与、ミノキシジル(育毛薬)の使用、ステロイド内服、血行をよくするための低出力レーザー使用など、症状によってさまざまな治療を追加し組み合わせます。もちろん、カウンセリングも適宜取り入れられます。睡眠時間を十分取ったり、食生活の改善も不可欠です。


まずは医療機関で診察を受け、治療方針は医師とよく相談するとよいでしょう。

 

だそうです。

医学の世界でもまだはっきりとわかってないようなのでなるべくストレスを溜めずに、睡眠をよくとったり友達や家族に話を聞いてもらったり、趣味の時間をもったりとしっかり息抜きをして過ごしていきましょう😊